給湯器のお話
(有)太平不動産の藤田です。
早いもので新しい年が始まり、1ヶ月が経ってしまいました。
さて、今回は昨年末にあった出来事を書き込みたいと思います。
昨年末、長年使用した我が家の給湯器が壊れてしまいました。
お風呂と台所の兼用だったので、お風呂には入れないし、
食器を洗うにも寒くて、寒くて・・・地獄のようでした┌┤´д`├┐
幸いにも2~3日で新しい給湯器へ交換でき、お湯が使えるって
本当にありがたいことなんだなぁと実感!(●´∀`)ノ+゜*。゜喜+゜。*゜+
そして、何よりハイテクになった給湯器にビックリでした。
まず、自動ボタンを押すと
「お湯張りをします。」
お風呂がもう少しで沸く頃になると
「もうすぐお風呂が沸きます。」
お風呂が沸くと
「お風呂が沸きました。」
とアナウンスが流れるのです。
私の子供(3歳)がそれを聞き、
「もうすぐお風呂が炊きます!」
と言うようになり、
「もうすぐお風呂が沸きますだよ~。」
なんて会話をするようになりました。
それから何日かして、1人でお風呂のアナウンスを聞いていると
「もうすぐお風呂が炊きます。」
と聞こえました。「た」と「わ」が聞き取り辛い・・・
大人はお風呂が沸くという認識で聞いているけど、
子供は知らないし、そう聞こえればそうだと思ってしまうのか・・・
と子供のピュアな部分をしみじみ感じました(´ ▽`).。o♪♪
また10年後くらいに給湯器を替える時には、
アナウンスの発音も良くなるのかなぁ~(。>ω<。)ノ
おわり(*´∀`)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
有限会社 太平不動産
http://www.taihei-house-agent.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
神奈川県横須賀市上町3丁目33番地
TEL:046-825-2929
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆